" />

調査 顧客対応

防犯カメラ修理行ってきました

  1. HOME >
  2. 調査 >

防犯カメラ修理行ってきました

本日はお客様からのご依頼で、防犯カメラの修理に伺いました。 日常の安心・安全を守るために欠かせない設備だからこそ、定期的な点検や不具合対応が大切です。

ご依頼内容

お客様より「一部の防犯カメラが映らなくなってしまったので、確認してほしい」とのご相談をいただきました。
日常の安全を守るために欠かせない設備だからこそ、早めの点検をご希望いただいた形です。

現場での対応

まずは原因を特定するために、一つずつ確認を行いました。

  • ケーブルに断線や劣化がないか
  • カメラ本体の不具合がないか
  • アダプターや電源が正常に供給されているか
  • 接続部分に緩みや接触不良がないか

一人で作業を進めるため、すべての可能性を自分で切り分けて調べていくのは正直大変です。
それでも「どこに原因があるのか」を見極めなければ、確実な修理にはつながりません。
時間と手間はかかりますが、この積み重ねが安心につながると考えています。

原因を見つけるための必需品!

今回の点検では、カメラテスターIP +同軸HD(TVI/CVI/AHD/SDI)監視検出器 5-in-1多機能カメラテスター 5200PLUS を使用しました。
このテスターは、IPカメラから同軸方式(TVI・CVI・AHD・SDI)まで幅広く対応できる多機能モデルで、映像確認や信号チェックをスムーズに行うことができます。

一人で防犯カメラの修理や取り付けを行う際には欠かせない必需品であり、現場での作業効率と確実性を大きく高めてくれる頼もしい道具です。

5200PLUS の良いところ

  • 幅広い規格に対応 IPカメラだけでなく、同軸方式(TVI・CVI・AHD・SDI・CVBS)にも対応。現場で複数規格が混在していても1台で確認できます。
  • 高解像度対応 最大4Kまでのネットワークカメラ映像をテスト可能。最新の高画質カメラにも対応できる点が強み。
  • 見やすい画面 5インチのフルHD(1920×1080)IPSタッチスクリーンを搭載。映像が鮮明で、屋外でも視認性が高い。
  • 便利な機能が豊富
    • 写真・動画の保存や再生
    • ネットワークケーブルのテストやPoE電圧測定
    • IPカメラの自動検出(IP探査)
    • PTZカメラの制御や画角調整
  • 持ち運びやすさ コンパクトでバッテリー駆動(約5時間)。一人で現場作業する際に便利。
  • 作業効率アップ 設置前に映像確認ができるため、取り付け後の微調整の手間を減らせる。 → 実際にユーザーからも「一人でのカメラ工事には手放せない」と評価されています。

5200PLUS 口コミまとめ

良かった点 ⭐⭐⭐⭐☆

  • 一人作業の強い味方 設置前に映像確認ができるため、取り付け後の微調整の手間が省ける。 → 「カメラ工事には手放せないツール」との声も多数。
  • 多機能で便利 LANケーブルテストや画角調整、各種信号の確認ができる。 → 「IPカメラから同軸方式まで幅広く対応できるのが助かる」と評価。
  • 作業効率アップ 現場で即座に映像を確認できるので、仕事のスピードが上がる。

気になった点 ⭐⭐☆☆☆

  • 日本語マニュアルがない 「機能を100%使いこなせない」「慣れるまで大変」という声が多い。
  • 耐久性にバラつき 「数回の使用で電源が入らなくなった」「フリーズすることがある」とのレビューも一部あり。
  • バッテリー交換ができない 長期使用を考えると不便という意見も見られる。

総合すると、「一人親方でカメラ工事をする人にとっては必須級の便利ツール」という評価が多い一方で、

  • 日本語説明書がない点
  • 耐久性にやや不安がある点

が課題として挙げられています。 ただし「現場での効率化」という点では非常に高く評価されており、“使いこなせれば強力な相棒” という位置づけです。

まとめ 💡

今回の点検では、カメラが映らなかった原因はアダプターの故障でした。 一見するとカメラ本体や配線の不具合に思えるケースでも、実際には電源まわりが原因となることがあります。

防犯カメラは「設置して終わり」ではなく、定期的な点検とメンテナンスが安心につながります。 不具合を放置すると大切な映像が残らないリスクもあるため、少しでも異常を感じたら早めの点検がおすすめです。

今回のような原因調査から修理・交換まで対応しておりますので、気になる症状があればお気軽にご相談ください。

戻る

メッセージが送信されました

警告
警告
警告
警告。
error: Content is protected !!